vol.99
2003年8月13日はーい、メロンライブに行って来ましたー。
今回会った方々で名前の分かる方
ガリガリ君さん
http://diary.lycos.co.jp/view.asp?QnDiaryID=27405
飯野形而さんとその奥様
http://d.hatena.ne.jp/iinokeiji/
サブマリンBPさん
http://www.ismusic.ne.jp/nagoyabakuon/
チャーリイゴードンさん
http://d.hatena.ne.jp/CharlieGordon/
でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xsさん
でら調さんは本物らしいですwすげー。
夜のみ参戦だったんで、開演の3時間前に余裕をもって出発したんですが、
電 車 止 ま り や が っ た ! !
東海道本線で行ったんですが、尾頭橋−金山間で事故があったらしく、
清洲駅で1時間近く足止めを食らってしまいました。
間に合わないかもと思い、急いで現地に向かったのですが、
意外と大丈夫で、上記の名爆スタッフの皆さんと馴れ合いましたw
当日券だったガリガリ君さん達と一緒に入場したんで、
かなり後ろの方だと思ってたんですが、何故か中列あたりに行けましたw
そして、開演と同時に前へ突っ込んでいきましたw
えーとねえ、すげえ、修羅場、戦場、地獄w
誰も遠慮なんかしないよね。2時間ずっとモッシュじゃんw
開始から5曲くらいは、ステージが見てません、見れません、見えませんw
その後も揉みくちゃになりながらも、前に二人しかいない場所まで行けました。
つーか、酸素薄いよ!真面目に倒れるかと思ったし。
もう、飛ぶどころか手をあげる事も厳しい。
それが、さあ!恋とか遠慮は無しよ!になるとさらに激しくなるし、
運命に至っては思いっきり水浴びたし、ダイブも見れたし、
メロンライブの醍醐味を全て味わってきた感じです。
つーか、凄い近いのねw視力0.2の私が裸眼で見えるもんw
目線くれたって言って喜ぶ人の気持ち分かった。
ここまで近いと本当に目線欲しくなるし、かなりがっついたw
本当に握手会以外でここまで近づいたのは初めて。
終始上を向いてたので、首が凄い痛いです、
あまり背が高い方じゃないので、こういう時損ですね。
柴ちゃんかわいいーとかじゃなくて、みんなかわいい!!
大谷さんの髪が赤かったり、村田さんがあまりこっち側に来なかったりしたけど(泣
斉藤さんサービス精神良すぎ、やっぱ一番ファンを大切にしてるのはこの人だね。
ガンガンにレスくれますよ斉藤さんは。
曲の感想?聴く余裕無いですよw
音響のせいか、TVよりも声が高く聴こえるんで、
ライブでは歌が上手かったかとかは気にしません。
終わった後、Tシャツがびしょ濡れなんですよ、水じゃなくて汗で、それも他人のw
その後、皆さんと居酒屋で手羽先食いました。
こういう所で手羽先食ったの初めてだったんですがウマー。
何気にこうやって飲みながらヲタトークしたの初めてかも。
私は、ZYX最高(主にキッズ)とか7AIRのエロさとか、キショイ事語ってましたw
メッセとかでは言ってるんですけど、ZYX最高ですw
かなり時間がたってしまいましたが、11ヲーターお疲れ様でした。
http://www.ii-park.net/~switch/11water/
ここから来てくださる方もかなりいらっしゃいました。
本当にありがとうございます。
明日の予想ー。
×沖縄尚学−市岐阜商○
×旭川大高−小松島○
○樟南−桐生第一×
○木更津総合−光星学院×
2chのベスト8予想スレで残り3人まで絞られたんですけど、
まだ私の予想が残ってますw3分で考えた予想なのにw
秋田高校は頑張った、天理が少し・・・てのもあったけどw
鳥栖商勝っちゃったねw本当に甲子園で愛知は苦戦しますね。
明日の第一試合は、市岐阜商が勝つに決まってますw
沖縄とは相性悪いんですが・・・。
第二試合は初出場とはいえ、小松島の評判は良いですからねー。
相手が北海道という事を考えても小松島に分があると思います、
第三試合は樟南に勝って貰わないと、脱落しちゃうんでw
第四試合は難しいんですけど、
一回戦の相手関係を考えるとこっちかなと。
今回会った方々で名前の分かる方
ガリガリ君さん
http://diary.lycos.co.jp/view.asp?QnDiaryID=27405
飯野形而さんとその奥様
http://d.hatena.ne.jp/iinokeiji/
サブマリンBPさん
http://www.ismusic.ne.jp/nagoyabakuon/
チャーリイゴードンさん
http://d.hatena.ne.jp/CharlieGordon/
でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xsさん
でら調さんは本物らしいですwすげー。
夜のみ参戦だったんで、開演の3時間前に余裕をもって出発したんですが、
電 車 止 ま り や が っ た ! !
東海道本線で行ったんですが、尾頭橋−金山間で事故があったらしく、
清洲駅で1時間近く足止めを食らってしまいました。
間に合わないかもと思い、急いで現地に向かったのですが、
意外と大丈夫で、上記の名爆スタッフの皆さんと馴れ合いましたw
当日券だったガリガリ君さん達と一緒に入場したんで、
かなり後ろの方だと思ってたんですが、何故か中列あたりに行けましたw
そして、開演と同時に前へ突っ込んでいきましたw
えーとねえ、すげえ、修羅場、戦場、地獄w
誰も遠慮なんかしないよね。2時間ずっとモッシュじゃんw
開始から5曲くらいは、ステージが見てません、見れません、見えませんw
その後も揉みくちゃになりながらも、前に二人しかいない場所まで行けました。
つーか、酸素薄いよ!真面目に倒れるかと思ったし。
もう、飛ぶどころか手をあげる事も厳しい。
それが、さあ!恋とか遠慮は無しよ!になるとさらに激しくなるし、
運命に至っては思いっきり水浴びたし、ダイブも見れたし、
メロンライブの醍醐味を全て味わってきた感じです。
つーか、凄い近いのねw視力0.2の私が裸眼で見えるもんw
目線くれたって言って喜ぶ人の気持ち分かった。
ここまで近いと本当に目線欲しくなるし、かなりがっついたw
本当に握手会以外でここまで近づいたのは初めて。
終始上を向いてたので、首が凄い痛いです、
あまり背が高い方じゃないので、こういう時損ですね。
柴ちゃんかわいいーとかじゃなくて、みんなかわいい!!
大谷さんの髪が赤かったり、村田さんがあまりこっち側に来なかったりしたけど(泣
斉藤さんサービス精神良すぎ、やっぱ一番ファンを大切にしてるのはこの人だね。
ガンガンにレスくれますよ斉藤さんは。
曲の感想?聴く余裕無いですよw
音響のせいか、TVよりも声が高く聴こえるんで、
ライブでは歌が上手かったかとかは気にしません。
終わった後、Tシャツがびしょ濡れなんですよ、水じゃなくて汗で、それも他人のw
その後、皆さんと居酒屋で手羽先食いました。
こういう所で手羽先食ったの初めてだったんですがウマー。
何気にこうやって飲みながらヲタトークしたの初めてかも。
私は、ZYX最高(主にキッズ)とか7AIRのエロさとか、キショイ事語ってましたw
メッセとかでは言ってるんですけど、ZYX最高ですw
かなり時間がたってしまいましたが、11ヲーターお疲れ様でした。
http://www.ii-park.net/~switch/11water/
ここから来てくださる方もかなりいらっしゃいました。
本当にありがとうございます。
明日の予想ー。
×沖縄尚学−市岐阜商○
×旭川大高−小松島○
○樟南−桐生第一×
○木更津総合−光星学院×
2chのベスト8予想スレで残り3人まで絞られたんですけど、
まだ私の予想が残ってますw3分で考えた予想なのにw
秋田高校は頑張った、天理が少し・・・てのもあったけどw
鳥栖商勝っちゃったねw本当に甲子園で愛知は苦戦しますね。
明日の第一試合は、市岐阜商が勝つに決まってますw
沖縄とは相性悪いんですが・・・。
第二試合は初出場とはいえ、小松島の評判は良いですからねー。
相手が北海道という事を考えても小松島に分があると思います、
第三試合は樟南に勝って貰わないと、脱落しちゃうんでw
第四試合は難しいんですけど、
一回戦の相手関係を考えるとこっちかなと。
コメント